2011年1月10日月曜日

晴れているのに、何故車?

やはり人間は考える事が似ているのだろうか?
人間行動学的?
昔からの素朴な疑問として、
狭い鎌倉に、天候が悪いわけでもないのに
何故車で来るのか?が、今だにわからない。 
 多くの、少なくとも私の回りのカマクランは子供の頃より
「連休には車では出かけない」あるいは、「出かけない」が
ほぼ当たり前の様になっている。 
仕方ない場合は時間帯を考えるんだけれど、、
それにしても最近では珍しいくらいの昨日の鎌倉は大渋滞。

もしかして景気が良くなって来てる?
バブル期までは鎌倉って本当に混み混みだった。
 昨日の渋滞どころではないくらい、休日は必ず大渋滞。
その頃はバイクだったけど、鎌倉の路は狭いからバイクさえ
すり抜けるのに容易ではなかった。
しかし裏道も、どこもかしこもぎっちりつまってる。
サンデードライバーで車両間隔 駄目駄目なのに
何故か裏道に入ってくる人も多く、、
市内店舗の営業車等は大変な思いをするようだ。
時間通りに事が運ばないから。
車で来るなんてホントじさつ行為。

その渋滞、どこまでもつづく〜よ!
扇が谷、川喜多邸からずっっっとずっっっと
八幡宮の前からずっと。
岐れ路(わかれみち)の先もずっっっっっと 
 


 青砥もずーと 

泉水橋もずずーと



結局、明石橋まで来てしまった。
シッポ、最後尾はまだまだ先の様子で見えない。
朝比奈峠の中まで続いているのかも。。。

ハイランドに用事ありで、明石橋、ハイランド入口で右折した。
逗子の方からも車は流れて来たが、朝比奈ほどではない。

さっさと用事を済ませて、
ハイランド頂上を目指します。
この辺では、もう汗でビタビタです。

住宅街から突然Mt.Fuji
この場所へは時々来ます。




昨日9日は、祝Jimmyの誕生日。
西に向かって生誕を祝いつつ...


少し湿気があったせいか霞んでいる。
沈んだのか?霞んで見えないのか?ちょっとわからないけれど
とても素敵な冬の夕暮れでした。





長ーい階段をつつつつつーーーっと降りて行くと、大町の奥に出ます。
ちょと不思議に思うけれど背中合わせの場所です。






 


下界は夕日のシルエット。

しかし、これ絶対に世界遺産無理だな。
停滞している車の排気ガスもすごいけど
この電線をミヨ!って感じ〜。
旧市内、どこもかしこもこれなんだから、、、、


0 件のコメント:

コメントを投稿